このサイトでは、話題の家電を紹介しています。
スポンサードリンク
パイオニア dvdレコーダー
世界で初めてDVDレコーダーを作ったのはパイオニア。
まさにDVDレコーダーのパイオニアというわけです。
しかしながら、パイオニアは2006年にDVDレコーダーから撤退すると報道されました。
当時パイオニアはその報道を否定しましたが、その後も新商品が発表されないまま、すでに販売されていたDVDレコーダーは続々と生産中止になっていきました。
2008年5月に新商品を発売しましたが、このDVDレコーダーはシャープのOEM品。
要するに、パイオニアが作って売っているけれど、中身はシャープの物、ということです。
結果として、パイオニアはDVDレコーダーから撤退したことになります。
とまあ、こんな理屈は私たち消費者にはあまり関係ありません。
よほどパイオニアが好きで純正品じゃないと許せない!というのならともかくですが。
さて、唯一の現行DVDレコーダーとなっているのは「DVR−WD70」。
500GBのHDDを搭載したモデルです。
地上デジタル、BSデジタル、CSデジタルをチューナーをそれぞれ2つずつ搭載することで、デジタル放送のいわゆる“裏録り”が可能となっています。
「ダビング10」にはソフトウェアをバージョンアップすることで対応可能。
輝く黒い筐体はパイオニアのプラズマテレビ「KURO」を意識した物で、セットで使えばお部屋の高級感もアップ!ここにかろうじて、パイオニアのパイオニアたるプライドを感じることができるモデルです。
世界で初めてDVDレコーダーを作ったのはパイオニア。
まさにDVDレコーダーのパイオニアというわけです。
しかしながら、パイオニアは2006年にDVDレコーダーから撤退すると報道されました。
当時パイオニアはその報道を否定しましたが、その後も新商品が発表されないまま、すでに販売されていたDVDレコーダーは続々と生産中止になっていきました。
2008年5月に新商品を発売しましたが、このDVDレコーダーはシャープのOEM品。
要するに、パイオニアが作って売っているけれど、中身はシャープの物、ということです。
結果として、パイオニアはDVDレコーダーから撤退したことになります。
とまあ、こんな理屈は私たち消費者にはあまり関係ありません。
よほどパイオニアが好きで純正品じゃないと許せない!というのならともかくですが。
さて、唯一の現行DVDレコーダーとなっているのは「DVR−WD70」。
500GBのHDDを搭載したモデルです。
地上デジタル、BSデジタル、CSデジタルをチューナーをそれぞれ2つずつ搭載することで、デジタル放送のいわゆる“裏録り”が可能となっています。
「ダビング10」にはソフトウェアをバージョンアップすることで対応可能。
輝く黒い筐体はパイオニアのプラズマテレビ「KURO」を意識した物で、セットで使えばお部屋の高級感もアップ!ここにかろうじて、パイオニアのパイオニアたるプライドを感じることができるモデルです。
PR
スポンサードリンク
ダイソン dc12
ダイソンの掃除機は、ここ最近話題の掃除機ですね。
ダイソンの掃除機には、いくつか種類があります。
その中でここでは、2004年に発売が開始されたダイソンのdc12について書いてみようと思います。
実は、このダイソンのdc12の中にも、いくつかモデルがあります。
性能の違いを色分けしているようですが、本体の色が白や赤のdc12は、モーターの寿命が7〜8年くらいなのだそうです。
掃除機本体の色が黄色や紫のdc12は、内部の異常を感知することが出来て、且つ、モーターの寿命も14〜15年はもつというデジタルモーターを搭載しているのだそうです。
いずれにしても、他の掃除機よりは長持ちするということですね。
そして、dc12の特徴としましては、収納するのに場所をとらないということです。
かなりコンパクトで、ホースを丸めて収納すれば、なんとA3用紙の大きなになってしまいます。
これまでの掃除機が、押入れの中で多くの場所や高さを必要としていたのが嘘のようですね。
注目の吸引力については、ものすごく期待しているとちょっと期待はずれかもしれません。
床に吸いついて、いかにも吸ってます!という感じは、紙パック方式の掃除機の方があるようです。
ダイソンdc12のようなサイクロン方式の掃除機は、力強く一気に吸い上げることはしませんから、掃除機のヘッドを何回も何回も動かすよりは、ゆっくりじっくりかける方が、集塵力が発揮されます。
付属として、すきまノズル、T字型ノズル、ブラシノズルの3種類のアタッチメントが付いています。
掃除する場所に応じて使い分けができるので便利ですね。
2007年にdc22シリーズが発売されたときに、販売が終了になったdc12ですが、日本でのダイソン製品の累計販売台数が100万台を突破した記念に、ダイソンのdc12は「dc12プラス タービンヘッド」として、復活することになりました。
「dc12プラス タービンヘッド」は、サイクロン方式の吸引力はそのままに、洗浄・交換の必要がないHEPAフィルターなどが特徴の製品となっています。
ダイソンの掃除機は、ここ最近話題の掃除機ですね。
ダイソンの掃除機には、いくつか種類があります。
その中でここでは、2004年に発売が開始されたダイソンのdc12について書いてみようと思います。
実は、このダイソンのdc12の中にも、いくつかモデルがあります。
性能の違いを色分けしているようですが、本体の色が白や赤のdc12は、モーターの寿命が7〜8年くらいなのだそうです。
掃除機本体の色が黄色や紫のdc12は、内部の異常を感知することが出来て、且つ、モーターの寿命も14〜15年はもつというデジタルモーターを搭載しているのだそうです。
いずれにしても、他の掃除機よりは長持ちするということですね。
そして、dc12の特徴としましては、収納するのに場所をとらないということです。
かなりコンパクトで、ホースを丸めて収納すれば、なんとA3用紙の大きなになってしまいます。
これまでの掃除機が、押入れの中で多くの場所や高さを必要としていたのが嘘のようですね。
注目の吸引力については、ものすごく期待しているとちょっと期待はずれかもしれません。
床に吸いついて、いかにも吸ってます!という感じは、紙パック方式の掃除機の方があるようです。
ダイソンdc12のようなサイクロン方式の掃除機は、力強く一気に吸い上げることはしませんから、掃除機のヘッドを何回も何回も動かすよりは、ゆっくりじっくりかける方が、集塵力が発揮されます。
付属として、すきまノズル、T字型ノズル、ブラシノズルの3種類のアタッチメントが付いています。
掃除する場所に応じて使い分けができるので便利ですね。
2007年にdc22シリーズが発売されたときに、販売が終了になったdc12ですが、日本でのダイソン製品の累計販売台数が100万台を突破した記念に、ダイソンのdc12は「dc12プラス タービンヘッド」として、復活することになりました。
「dc12プラス タービンヘッド」は、サイクロン方式の吸引力はそのままに、洗浄・交換の必要がないHEPAフィルターなどが特徴の製品となっています。
スポンサードリンク
Prev←
1 2 3 →Next
HDD DVDレコーダー
今のDVDレコーダーはHDDが搭載されていることがほとんど。
極端に安いDVDレコーダーにはHDDがついていない、くらいに考えていて大丈夫です。
では、HDDとはなにかというと、ハードディスクのことです。
これは簡単に言うとパソコンに入っている、データを保存しておく部品。
このHDDをDVDレコーダーに搭載することで、撮った映像を保管しておくことがグッと楽になるのです。
DVDの容量は1枚最大8GB(ギガバイト)程度。
ところが現在のDVDレコーダーに搭載されているHDDの容量は、機種によっては1,000GBのものもあります。
これはざっくり計算すると、DVD125枚分。
つまり、125枚に録画する手間と、125枚のDVDを置くスペースが、HDD搭載のDVDレコーダーを買うことで浮くわけです。
また、DVDには書き込み制限があり、それを超えてしまうとただのごみになりますが、HDDは何度消しても書いても大丈夫。
さらにHDD内の映像はDVDにダビングすることもできます。
HDDはDVDのベストパートナーというわけですね。
また、HDDがあれば追っかけ再生などの便利な機能も使えます。
追っかけ再生とは、例えば9時から録画をしていたとして、9時15分に家に着いたとします。
すると、録画済の9時からの部分を見ながら、その先も録画し続けることができるのです。
この機能のためだけにHDDつきDVDを選んだという人もいるほど便利な機能なんですよ。
今のDVDレコーダーはHDDが搭載されていることがほとんど。
極端に安いDVDレコーダーにはHDDがついていない、くらいに考えていて大丈夫です。
では、HDDとはなにかというと、ハードディスクのことです。
これは簡単に言うとパソコンに入っている、データを保存しておく部品。
このHDDをDVDレコーダーに搭載することで、撮った映像を保管しておくことがグッと楽になるのです。
DVDの容量は1枚最大8GB(ギガバイト)程度。
ところが現在のDVDレコーダーに搭載されているHDDの容量は、機種によっては1,000GBのものもあります。
これはざっくり計算すると、DVD125枚分。
つまり、125枚に録画する手間と、125枚のDVDを置くスペースが、HDD搭載のDVDレコーダーを買うことで浮くわけです。
また、DVDには書き込み制限があり、それを超えてしまうとただのごみになりますが、HDDは何度消しても書いても大丈夫。
さらにHDD内の映像はDVDにダビングすることもできます。
HDDはDVDのベストパートナーというわけですね。
また、HDDがあれば追っかけ再生などの便利な機能も使えます。
追っかけ再生とは、例えば9時から録画をしていたとして、9時15分に家に着いたとします。
すると、録画済の9時からの部分を見ながら、その先も録画し続けることができるのです。
この機能のためだけにHDDつきDVDを選んだという人もいるほど便利な機能なんですよ。