忍者ブログ

このサイトでは、話題の家電を紹介しています。

スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


地デジチューナー

2011年には、地デジに完全移行しますね。
地上デジタル放送を見るには、地デジチューナーを内蔵したテレビやビデオ、あるいは、パソコン、または既存の機器に外付けの地デジチューナーを装着する必要があります。
地デジチューナーというのは、地上デジタルテレビチューナーのことで、地上デジタルテレビを受信する装置のことです。
地デジチューナーはいろいろな機種がありますが、ほとんどの機種がBSデジタルと110度CSデジタル放送のチューナーも合わせて内蔵していることがほとんどです。
また、複数のデジタル放送を受信できる地デジチューナーでは、機器仕様上は、それぞれ000〜999までのチャンネル設定が可能になっています。
この場合に、チャンネル番号指定によるダイレクト選局をすることで、異なる放送種別間でチャンネル番号が同じになる可能性が出てくるので、そういったときの指定方法はその地デジチューナーの仕様や説明書に従って下さい。
現在販売されているテレビには、この地デジチューナーがすでに内臓されているものもありますが、昔買って使っているテレビには、もちろんされていません。
チューナーだけを購入して取り付けることができるテレビも中にはありますが、6〜7年以上前に購入したテレビだと、外付けの地デジチューナーが取り付けることができないものも多いんです。
つまり、テレビ自体を買い換えなければなりません。
今後テレビを買い換えるならば、地デジ対応のテレビを購入する必要があります。
現在販売されているテレビには地デジチューナーが内蔵されているタイプとあとからチューナーを取り付けることができるタイプ、そしてアナログ放送にしか対応していないタイプがあります。
テレビを購入する前に、必ず地デジ対応テレビなのかを確かめるようにしましょう。
PR
スポンサードリンク


DVDレコーダー 選び方

DVDレコーダーの選び方は、一口でまとめるのはとても難しいもの。
家電が好きでそこそこ詳しく、カタログに目を通すだけで理解できるのならば、これを読んではいないでしょう。
これに目を通しているのは、DVDレコーダーが欲しいけれどどんなものを選んだらいいのかわからない、という人がほとんどだと思います。
そういった人が自分でDVDレコーダーを選ぶのは至難の技ですので、まずは自分がどのようにDVDを使うのかを考えてみてください。
これまでのVHSの後釜として使うのなら普通のDVDレコーダーで十分。
テープがディスクに置き換わるだけで難しいことはさほどありません。
借りてきたDVDをダビングしたり、テレビ番組をたくさん撮り溜めて置きたいのならハードディスクが内蔵されたDVDレコーダーを。
VHSをDVDに焼きなおして保管したいのなら、VHS搭載のDVDレコーダーを選びます。
とりあえずこの3つの違いを認識しておけばOK。
それ以外の細かな機能はインターネットで調べたり、詳しい知人に聞いたり、お店の人に質問したりした方が早いです。
ここではお店の人に聞く場合のこつを少しだけ伝授します。
DVDレコーダーに詳しくないことを恥ずかしがることはありません。
むしろ堂々となにもわかりません!といった感じでいく方が、店員さんも親切に教えてくれます。
予算を事前に伝えておけば、そこから大きく逸脱するような高価な物は勧められないので、安心してください。
スポンサードリンク


DVDレコーダー 比較

HDDVDとブルーレイの戦いはブルーレイに軍配が上がり、ブルーレイは需要を伸ばしていく……かに見えましたが、高額なメディアなどが足を引っ張っていて、まだまだ主役はDVD。
これからDVDレコーダーを買ったってちっとも遅いことはありません。
さまざまなメーカーからさまざまな機種が出ている中、DVDレコーダーを比較するポイントを紹介します。
あまり家電に詳しくないのなら、HDD、EPG、地デジ、この3つを抑えておけば大丈夫です。
まずはHDDの有無、と言いたいところですが、現在のDVDレコーダーはHDD搭載機種がほとんど。
あえて搭載されていない機種を選ぶ理由もないと思います。
容量は長く映像を保存しておきたいのなら大きければ大きい方がいいです。
HDDほど必須ではありませんが、ついていると便利なのがEPG。
モニターに表示される番組表から選ぶだけで簡単に録画ができます。
キーワードやジャンル、出演者などから番組を絞り込むこともできるので、テレビ番組の録画をDVDレコーダーの主な役割としている人には必須の機能です。
また、地デジ対応のDVDレコーダーならEPGは必ずついています。
今買うのなら、素直に地デジ対応DVDレコーダーにしておきましょう。
たとえテレビがアナログ用でもコンポジット映像端子で接続すれば、地デジが見られます。
ただし、地デジ番組はコピーの面で制限が(1度しかコピーできない、画像が劣化するなど)あるのでよく確認しておきましょう。
Prev1 2 3 
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 /